2012年4月27日金曜日

かわいいなぁ♪( ´▽`)

いつもは、レッスン室で生徒さんを迎える事が多いのですが、たまに二階から下りて行く事があります。

「せんせい、上には、なにがあるのん?」

「え~っと、みんなでつかう おへやと、せんせいのこどものへやと・・

「えーーせんせいって、子どもとちゃうの?」
「せんせいに 子どもがいてるの?」

と目をまん丸くして、質問攻撃!!

「えーー!せんせいは、このおうちでは、お母さんで、子どももいてるよ」

「えーそうなん! びっくりした~」

「あー今、上から おりてきたからやなぁ・・きょうしつだけやと おもってたん?」

「うん!」

「そうかぁ ごめんなぁ びっくりしたなぁ。このおへやは、きょうしつやけど、上には おうちがあるねんで」

「せんせいは、おかあさんで、大きい女の子と、男の子のこどもがいてるねん」

「そうなんやぁ わかった」

と納得してくれた様子(^^)

私を、いくつだと思っているのでしょうね??(^^)

とても 可愛い会話でした♪( ´▽`)

写真はこの前の雨と風が強い中、チューリップが頑張っているように見えた時のものです♪( ´▽`)

2012年4月24日火曜日

言葉の掛け合い(o^^o)

 

今月から新しいレッスンの時間になり、生徒さんの前後の組み合わせが、変わっている所があります。

ある日の出来事。

少し早目に来た高校生の男の子に、

「このリズムをノートに書いておいて」と私が言うと

その時間にレッスンしていた小学校2年生になった女の子が

「がんばりや!」と・・・

「ありがとう」と男の子(^^)

そして、その男の子のレッスンの後に小学校4年生になった男の子が来ました。

その男の子がレッスンを始めようとしていたら、

高校生の男の子が

「がんばりなぁ」と声をかけ

「うん」

と嬉しそう(^^)

大きいお兄さんが、頑張っている姿を見る事は、その子にとってとても良い事。

この日は、生徒さん達の優しい言葉の掛け合いを聞いて、

なんか良い感じ(^^)

微笑ましいな(^^)

と嬉しくなりました(o^^o)


この写真は少し前に近くの公園で撮りました(^^)

青い空と濃いピンクの桜の色合いがとても綺麗でした(o^^o)

2012年4月20日金曜日

大切なこと(^^)

「先生にあげる~」

「大事なもんやろ~ちゃんともっとき~」

「いいねん!!おんなじのんまだあるからあげたいの!!」

「そうなん~じゃあ ありがとうなぁ」

木曜日メロディの4年生になった生徒さん。

いつものように、自分の大切な物を持って来て見せてくれます。

その時間がとても長い日もあります・・・

ピアノを弾く時間が短くなるなぁ・・と内心思いつつ、

この子にとっては、この時間が心を落ち着かせる為に必要な時間とわかっているので、

一緒になって見せてくれる物に、感心したり、楽しんだりしています。

そして、自分の気持ちをぜ~んぶ出した後、

「先生 ピアノひくわ」

となります。

この日は、とても上手く弾けました(^^)

「先生 ママに先生にほめられたっていうていい?」

と大きな声でひとこと

「うん!いいよ」

二人でニコニコ(^^)


どのこにとっても、お母さんに褒められるのは、何よりも嬉しい事なんだと思います。

お母さん、褒めてあげてくださいね(^^)(^^)





2012年4月18日水曜日

ピアノの仕組み♪♪♪


前にも同じ内容の事を書いたと思いますが、これはピアノの譜面台の隙間から見える、ハンマーが弦を叩く所です。

やはり、小さい生徒さんは、この隙間に興味があるようです(^^)

この日は、

「そんなに見たいんなら、しっかりと見てみ」

と譜面台を一番奥までずらして弾いてもらいました。

「わぁ~すごいなぁ~」

と生徒さん(^^)

ピアノの仕組みを知って弾くのは大事なことです♪♪♪


2012年4月15日日曜日

ぼちぼちな(^O^)

新学期になって一週間。

・「先生、あんなぁ 仲良かった友達とクラスがはなれてん。だから、その子とはもう遊ばれへんから さみしいわぁ・・」

「なんで~遊びたいんやったらクラスが違っても遊んだらええやん。」

「なんかなぁ クラスが違う子とは遊ばんようになるねん・・」

他にも同じような事を言う子がいました。
女の子はそうみたいです・・

・「先生、おれらなぁ 転校した子がおって、今まで2クラスやったのに1クラスになってん・・」

「ひゃ~そら部屋がいっぱいやなぁ・・」

・「英語以外は全部知らん先生になった・・」

「そうかぁ そりゃあ大変やなぁ・・」

・「前のクラスのメンバーの方が楽しかったのに・・」

「そぅかぁ・・」

他にもみんな沢山、話してくれました。

春は新しい出会いが嬉しい時でもありますが、子ども達は慣れるまできっと大変なはず。

私も、新しく来てくれるようになった生徒さんや、曜日変更になった生徒さんがいて、曜日のカラーが変わり、今週は少し緊張しました^^;

みんな、ぼちぼちやって行こうな(^O^)

きっとなんとかなるよ(^^)

この写真は、一昨日、萱島まで自転車で行って撮ったものです。

桜も綺麗だったけど、菜の花も咲いていて、川には鯉が泳いでいて、ちょうちょも鳥も飛んでいました。

春がいっぺんに来たような景色でした(^O^)

2012年4月13日金曜日

シール( ´ ▽ ` )ノ


・「はじめます。」

「おねがいします。」

・「おわります。」

「ありがとうございました。」
始めと終わりの挨拶はみんなきっちりします(^^)

そのタイミングとして、私が「はじめます。」と「おわります。」と声をかけています。

この時も、終わりの挨拶をきっちりして、シールを選んでいました。

すると、「せんせい、このきょく え ないなぁ」と・・・

「ほんまやなぁ・・・」と私が言ってたら

「ほら、せんせい できだで〜」

「ほんまやぁ〜すごい上手にできたなぁ(^^)(^^)」
自分で絵を描いて、シールをはっていました。

きつつきが、木をコンコンしている様子がよくわかります(^^)

「こんなふうに ひいてきてな」

「わかった〜」

次の週に、とても上手に弾いてくれました(^^)

かわいいですよね( ´ ▽ ` )ノ

2012年4月10日火曜日

花びら いちまい♪( ´▽`)

ついこの前のレッスンで、私が丸をつけていたら、生徒さんがじーっと見ていて

「花びら いちまい!!」
と大きな声で言いました。

「あ~びっくりしたぁ…」
「なんで~? あっ次の曲に行くんちょっとしんどいの?」

笑顔で、うなずいていました(^^)

「わかったよ。じゃあ来週この曲もう一回聞かせてな」

「うん!!」と安心した笑顔(^^)(^^)

かわいいなぁ・・と思いました。

生徒さんの練習曲が8割くらい仕上がったら、まるをつけて、次の曲に進むようにしています。
もちろん、その曲で大事な所ができていないと進めませんが・・

きっちり弾けるようになるまでいつ迄も同じ曲を弾いているより、次に進めて行く方が良いと考えています。

また、同じような課題が出て来るからです。

丸にも段階があり、まるだけで、来週花まるにしようね。と終わり、
次の週には花まるにしようねと楽譜に書いておきます。

花まるで、その曲は仕上がりになります。

すごーく 綺麗に弾けた時は花まるに茎と葉っぱつき、植木鉢つき、ちょうちょがつく時もあります(^^)

生徒さん達は結構 大きくなってもやっぱり花まるは嬉しいようです(^^)(^^)

なかには、

「先生、この曲好きやし もうちょっと弾きたいから花びら残しといて~」と言ってくれる生徒さんもいます(^^)

ほんとにみんな花まるには敏感です(^^)

この前、お花見に行って来ました。

その時に、散っていた桜の花びらを拾って見てみました。

みんなにつけてあげる花まるみたいやなぁ・・

この花びらをみんなの楽譜に、付けてあげられたら良いのになぁ・・

と思いました♪( ´▽`)

2012年4月8日日曜日

かわいいなぁ( ´ ▽ ` )ノ

「せんせい ほらみて~ おばぁちゃんにかしてもろてん」

レッスン室に入るなりこの姿!!

「ひゃ~かわいい」と爆笑した私・・・

「あんなぁ こうえんであそんでたらなぁ みずのところにはいってなぁ くつした よごれてん」

「うん うん」

「ほんでなぁ おばあちゃんがなぁ どれがええかなぁ ってさがしてくれてん。
ほんで これがちょうどええわ やって」

「そうなんやぁ」(^^)

木曜日メロディの年中の生徒さん。

弟さんが生まれてママは病院。
この日は、おばぁちゃんの家からパパと来ました。

おばぁちゃんのひざ下ストッキング・・・(^^)

「せんせい なんかくすぐったくて きもちええけど さむいわ・・」って(^^)

ほんとに可愛い生徒ちゃんです( ´ ▽ ` )ノ

2012年4月5日木曜日

子どもの発想(^O^)

子ども達の発想はおもしろい(^^)

レッスンが終わって、ご褒美のシールを貼るのを楽しみにしている生徒さんが多い(^^)

「先生 見て~」

頭と王冠の間に、丁度収まるダチョウのシールを見つけて貼って・・

2人で大笑い(^^)(^^)



そして次の週、もう1人の王様の頭の上にもシールを貼って

「先生 ほら~」

またまた大笑い(^^)(^^)



これでこの曲もバッチリ弾けそう♪♪♪

ただシールを貼るだけでなく、こんな風に考えて貼って見せてくれる生徒さんが他にもいます。
また紹介しますね。

子ども達の発想は凄いなぁと思います(^O^)

2012年4月3日火曜日

自然の力( ; ; )

今日のお天気はすごかったですね( ; ; )

発達した低気圧の影響で朝から嵐のようなお天気・・・

午後2時頃、車を運転していたらだんだん真っ暗になって来て、雲の動きが早い早い・・・

そして、凄い雨と風が・・
まるで台風のようでした( ; ; )

今日初めてレッスンに来てくれる生徒さんもいるのに、こんな嵐の中では可哀想やなぁ・・

あっ今日は遠い所から来てくれる子もいる日・・

帰ってテレビを付けたら暴風警報が出てました。

これは危険、最初の方に来る生徒さんから連絡を入れてレッスンをお休みに・・
様子を見ながら連絡しようと思ってテレビの状態を見つつ、ベランダに出て風の様子を見つつ・・

結局、1番最後の生徒さんのレッスンだけしかできませんした。

まさかこんな一日になるとは(>_<)

この空は午後6時前の空です。

2時~3時半頃までの真っ暗な空とは全然違いました。

でも、風は強く(>_<)

自然の力にはかなわないと思う一日でした( ; ; )

2012年4月1日日曜日

サウンド・オブ・ミュージック\(^o^)/

先日、劇団四季のサウンド・オブ・ミュージックを観て来ました。

まず、四季劇場の緞帳の空の絵に感激!!

思わずiPhoneで写真、写真、と思ってしまい携帯を出すと「お客様、劇場内での撮影はご遠慮願います!」と係員の人に注意を頂き・・(>_<)

「あっ!そうでしたすみません」

当たり前の事なのに、あまりの綺麗さにすっかり一瞬の内に頭から消えていました( ; ; )

いけない、いけない^^;

そして舞台が始まりました。

マリアの歌声と修道院での様子を描いたオープニングの歌声に感動(^^)

修道院長さんの声量と迫力には本当に感激しました(^^)

サウンド・オブ・ミュージックはオーストリアで歌と家族愛で人々を励まし続けたトラップファミリー合唱団の実話に基づいたドイツ映画を原作としたミュージカルです。

まず私が観たのは映画です。
その後、色んな形でサウンド・オブ・ミュージックを観ました。

その中に、娘が小学生の時に市民ミュージカルでマルタ役で出演した事がありました。

その時に、細かい色んなシーンを練習していて、また好きになりました(^^)

劇団四季の舞台は豪華で素晴らしかったです。

子ども達が出て来るシーンがやっぱり可愛らしく、元気があって楽しかったです( ´ ▽ ` )ノ

四季のミュージカルの中ではダンスは少なく歌のミュージカルでした(^^)

本物の舞台を観る事もやはり大切な事だなぁと思いました\(^o^)/