2017年9月29日金曜日

「ピアノ脱力法メソッドと私♫」



『弾けないことには 理由があります。

かつての私のように悩んでいる先生にお伝えしたいです

メソッドの確かな効果を!!



私がピアノ脱力法メソッドと出会ったのは丁度2年前です。

その頃、カメラに夢中だった私は

向日葵畑で向日葵をいかに綺麗に撮ろうかと首から下げたカメラを持って必死でした^^;

そしたら溝にはまり肘から転けてしまい肘を強く打ってしまいました。


その時、同時に練習していたピアノ曲の速度を急激に上げる練習をしていて

メトロノームと格闘していました。その結果、肘 、手首、を痛める事に…

もうピアノは弾けない?ピアノを見るだけで怖い…というくらいまでの

気持ちになっていました。


そうして、ネットで検索してこのメソッドに出会いました。

すぐにセミナーを受講しました。

床のトレーニング、椅子でのトレーニング、鍵盤でのトレーニング。

沢山あることに驚いたのですが、今まで教わったことのないことだらけだったので、

とにかくメソッドの練習をしました。

メソッドを練習していくうちに自分の体が今までいかに

筋肉がパンパンで首も肩も背中も張っているかが分かるようになりました。

そうです!
それまで、整骨院、整体、マッサージなどが欠かせない日々でした。
でも、体のしくみ 骨や筋肉のことを学びちゃんとした位置に体を持って行ってあげること、
張った筋肉を緩めてあげることがだんだん分かるようになって来たのです。
それまで人に任せていた自分の体のメンテナンスを自分で気付いて
楽にさせることができるようになってきました。
今では毎朝、床のトレーニングをすることで自分のその日の体の調子がわかり
整えてあげています。
椅子でのトレーニングもレッスン前にすることでレッスンがとても楽になります。
鍵盤のトレーニングでは自分の1本々の指の様子、そして手首、肘そして体への
連動の様子がわかるようになってきました。
今までこんなに自分の指1本々を見たことがありませんでした。
若い頃に自分にとって難題な曲をもらった時に、
ただひたすら必死に弾いていた私…
そして思うように弾けなかった私…
その頃の私に言ってあげたい!
「あー!この手をこうしたらいいよ!必死に弾かなくても良い方法があるよ!」と…
こうして自分のことを見つめ直し色んな気付きが出てきたら、
生徒さん達のこともわかり出したのです。
何故、思うように弾けないのかが…
導入期の生徒さんにはこのメソッドをして手の支えと脱力を教えてあげたい!
導入期でなくても、どの生徒さんにも必要なこと!
今では全員の生徒さんとこのメソッドをレッスンで練習しています。
どんどん変化が見られます。
レッスンで大人の生徒さんの肩に私がそっと手を乗せると
「わー!先生、今肩に力が入ってました。」
手首を持って補助してあげると
「わー!先生、弾きやすい~ そんな風に手首を使えばいいんですね」と反応があります。
生徒さんの弾く姿を見るとどこに力が入っているかとか、どうしたらいいかが
分かってくるようになったのです。
私がメソッドの練習をしていると生徒さん達に伝えたいことが出てきます。
そして生徒さんに伝えることによりその反応でまた私が教わることが沢山あります。
この相乗効果が楽しい、これからも私も生徒さんもどんどん進化して行きたい!
それが楽しみ!という日々の私です。
私は音楽が好き♪
その音楽をピアノで思うように弾けるようになりたい♪
今からでもそうなりたい♪
その為にピアノ脱力法メソッドが必要♪
生徒さん達にも、好きな音楽をピアノで自由に表現できるようにならせてあげたいのです♪
そう思うとワクワクしてきます


ピアノ脱力法メソッドのセミナー内容を分割して受講できるようになりました。

私はメソッド実践レッスンの1・2・3を受け付けます♪

詳しくはこちらをご覧ください。


2017年9月22日金曜日

子育て♪

子育てに正解はありません。。

子どもが生まれてくれた時
無事に生まれてくれて良かった。
五体満足に生まれてくれて良かった。

とお父さんもお母さんも
そう思ってホッとして感動したことと
思います。

私もそうでした。

その後の成長を見守る時に
子育ての難しさを知って行くのですね。

私の頃はそうでもなかったけれど
今は情報がたくさん入ってくる社会です。
だから、その情報に惑わされて迷うことが
たくさんあると思います。。

迷いながら育てることに
間違いはないと思います。

でも迷いつつも最後には自分の子どものことをよく見つめてその子の個性を受け入れてあげることが大切だと思います。

私はたくさんの小さい生徒さんと関わらせてもらっています。
リトミックのレッスンでは1歳児さんからいます。
生まれてたった1、2年でこんなこともできるんだ。
こんな風に感じるんだ!
よく見て聞いているんだな!
と感心することがたくさんあります。
小さな生徒さんほど成長が早い!!
凄いなぁと思います。
親御さんは、たくさんたくさん褒めてあげてくださいね。

そして、いつまでも子どもは、まとわりつくように側にはいてくれません。。
あっという間に親の側から離れて行きます。。

まとわりついてくれている間は 大変だろうけどまとわりつかせてあげてくださいね。
大変だろうけど側においてあげて下さいね。

我が家の子ども達は、とっくに親の側から離れて行ってます。。

嬉しいようで寂しいようで、そして離れた所で今でも心配は尽きません。。

小さい頃にまとわりついていてくれた時の方が良かったなぁ と思う時もあったりします^^;

子育ては難しいけれど、でも複雑になり過ぎないように、自分の枠に子どもをはめようとしないように!
それが大切かなぁと思います。

何だか上手く書けなくなりました(><)

いつも、このことは思っていますが
今週はこのことをまた考えた日々でした。


写真はうちの息子です。
少し前に四條畷のイオンの入り口にあった
向日葵からのミストを浴びるようなことをしてました(笑笑)

2017年9月17日日曜日

いつでも どこでも♪

昨日、今日と姪っ子の高校の文化祭の
舞台発表を観に行って来ました。

姪っ子はずっと文化祭の為にクラスのみんなやクラブのみんなと練習を頑張っていたので、昨日も今日も感動しました!!

そして元気をもらいました!

2日間ピアノを触らないと
今は何故か不安な思いが・・・

でもそこは、いつでも どこでもできる
フィンガートレーニングでカバー♪

生徒さん達にも言っていますが、私も
いつでもどこでも 気が付けばしています^^

左手4の指のトレーニングです。
ご飯の前にテーブルでしているところを
撮ってみました^^;

さてさて、これから台風が大阪にやって来ます・・
被害なく過ぎて行きますように。

2017年9月14日木曜日

親子リトミック教室ピッピ🎵嬉しいことの 続きです(*^^*)♪

6月頃のブログで、ピッピで嬉しいことが
ありました。

とだけ書いてその内容はまた後日としていました・・・^^;

実は、ピッピをしていたベアーズ内のカルチャースペースオリーブが移転することに
なったのです。

私もいずみ先生も直前にオーナーから
お聞きして、生徒さん達に伝えるのに
どうしよう・・・
と悩みながらのレッスンの日でした。

移転先はベアーズよりもう少し北に行った
所。1号線を超えなければいけません。

今の場所がいいと思っているお母さん方が
どう思われるかな・・と。

でも、そのままの気持ちを伝えると

「先生、行きますよ。大丈夫です」
と全員のお母さんが言って下さったのです。

そのことにびっくりして
そして嬉しくて
そしてホッとしました(*^^*)


写真は今日のレッスンの様子を
オリーブのオーナーさんが撮ってくれた物の中から。

活動が終わってクラフトの準備を
している所です。

オーナーさんが元設計士さんなので
毎週、行く度に新しいコーナーができていて楽しみです。

今日行ったらクラフトをするお机とベンチも作ってくれていました。

ここで楽しいレッスンをして行きたいと
思います🎵

2017年9月13日水曜日

輝いていました(^^)

日曜日のプラザフェスティバルで
コーラス、英語、ハワイアンなどで
元クッキー、キャンディの生徒さんの
お母さんが舞台発表で活躍されていました。

その姿を見ると嬉しい気持ちになりました。
お子さんが幼稚園や保育園に行かれて
まだまだ手はかかるだろうけど、
クッキー、キャンディに来られていた時よりさらに元気になられていて輝いて見えました。

懐かしい方々にお会いできてお話もできて、少し同窓会気分にもなり嬉しかったです(^^)

クッキー、キャンディの発表の様子は
息子が撮ってくれた動画をFacebookに少し投稿しました。
また覗いてみて下さいね♪

さて、音に通ってくれるピアノの生徒さん達は運動会の練習も始まり

「疲れた~」というかんじの生徒さんが
多いです…

どちらかというと、男の子の生徒さんの方が私に疲れたオーラを出す気がします^^;

でも、そんな生徒さん達がかわいいです。

風邪を引いている生徒さんも多いです!

季節の変わり目なので体調に気を付けましょうね。
さて、今日もレッスンを頑張ります🎵


写真はオーストラリアのゴールドコーストの海岸です。

多分、彼がサーフィンをしている様子を
彼女が撮っている所だと思います^^;
私の想像ですが…^^;

その彼女の姿がとってもかっこよく、
水面にその姿が映り込んでいるところを
私が撮りました!
この写真もお気に入りです(^^)

2017年9月9日土曜日

心が元気であること(^^)





今週の火曜日に年中さんの女の子の体験が
あり入会してくださいました(^^)

お母さんからのLINEで
「また明日も行く!」と言ってます(笑)と
連絡をいただいてとても嬉しい気持ちになりました。

来週の金曜日には元クッキーの生徒さんの妹さんが体験に来て下さいます。

ここの所、嬉しいことが続いています(^^)

私がレッスンの上で1番大切に思っていることは、それぞれの生徒さんの気持ちに寄り添うこと。
そして、長く々続けてもらえる関係でいること。

その為には私自身の心が元気であること
が大切です!

それを忘れないように日々の生活を送ろうと思います(^^)


明日は市民プラザフェスティバルで
リトミックサークル、クッキー、キャンディの舞台発表があります♪

初めての試みなので、みんなと楽しみたいと思います🎵

追伸♪
オーストラリアから帰って来た息子が
SNSが苦手な私を見て、教室用のFacebookとインスタグラムを開設してくれました。

このブログは写真が1枚しか載せられなく、動画も載せられないので、Facebookとインスタグラムでもぼちぼち投稿して行こうと思っています。

またよろしければ覗いてみて下さいね♪

ピアノリトミック教室 音 Facebook

ピアノリトミック教室 音 インスタグラム


写真は先週 息子と旦那さんと枚方方面から
車で帰って来た時に止まった交差点で
わぁ~綺麗~  と思わずiPhoneで撮った写真です。

これもお気に入りの写真です(*^^*)


2017年9月5日火曜日

すごいなぁ と思ったよ(*^^*)♪

9月になりました。

生徒さん達は夏休みが終わり
プールの授業も終わり
次は運動会の練習が始まっている様子です。

今日は小さな生徒さんとのレッスンで
びっくりしたことを書きたくなりました^^

私が楽譜のどこを弾いているかが
わかりやすいようにと
楽譜を指で追ってあげていたら

「みえへん。。」

という感じの仕草をする生徒さん。。

「あー!ごめん 見えへんかったなぁ
先生の手がじゃまやったなぁ」
と笑いながら言ってしまいました^^;

後ろで見学されているお母さんも
笑われていました^^;

年中さんと年長さんのレッスンで
同じようなことがありました。

手元を見ないで楽譜を目で追って弾くことは難しくて、でもとても大切なこと!!

それがしっかりできているのです。

小さいのにすごいなぁと思いました(*^^*)



レッスンの様子を写真に撮る時間かなかなかなく。。

写真はオーストラリアの
ゴールドコーストの写真です。
空も海も青く 赤と黄色の旗が風でパタパタ
揺れていてとても素敵な光景でした♪
お気に入りの写真です(*^^*)♪

2017年9月2日土曜日

blast🎵

今朝、ひょんなことから

この舞台 blast を観に行くことになりました。

トランペット、フルート、サックス、トロンボーン、ホルンなどの管楽器と

たくさんの種類のドラムなどのパーカッション♪

そしてそして ダンスパフォーマンス♪

どれだけ観せてくれるの!
どれだけ聴かせてくれるの!

と思うくらいの迫力でした!!

1人の人が楽器もできて踊れて歌えて、
とにかくパフォーマンス力がすごい!
ブレない体に目が行って
そしてしなやかな体の動きと
手首の動き!!
体全身の連動を感じました!

マリンバを8人で演奏するシーンが
あったのですが、感動でした!!
動画も写真も撮れなくて残念。。
みんなに観てもらいたいぐらいでした(*^^*)

お腹いっぱいになって帰るところです。

ワクワクが止まらない舞台でした🎵