2012年12月13日木曜日

積み木( ´ ▽ ` )ノ

「先生、つみきのリズムやるのん?」

「うん、やろう!4拍のリズム作って」

「うん」

「えーっと…」

「音符の名前と何拍かとリズム唱を言うてみて?」

「あれ~先生、名前わすれた…リズムはいえるけど…」

「そうかぁ…」

「二分音符、二拍やろ」

「そうやった…。ちょっとやってなかっただけやのにわすれてるわ…」

そうなんです。

発表会前まではちゃんとしっかり全部、言えてたんです。

発表会前に発表会の曲が中心になってて、どの生徒さんも積み木のリズムをやってなく、音符の

名前と何拍かを忘れている(>_<)

「また繰り返しやって行こうな」

「わかった~」

リズム唱ができるのは、楽譜の中に出て来てリズム唱をしながらよくリズム打ちをするからです!

生徒さん達は覚えるのは早いけど、やらなければ、すぐに忘れてしまいます。

繰り返しやらないといけないです!

自分で作ったリズムをしっかりノートに書いて帰ってました( ´ ▽ ` )ノ

またこれから、繰り返しやって行こうね( ´ ▽ ` )ノ


2 件のコメント:

  1. 確かに…
    普段の生活でも、子供たちは覚えるのは早いけど、
    少しやらないとすぐに「あれっ??」ってなってしまいますね(^_^;)
    毎日、少しずつ…コツコツと…
    ですね。

    返信削除
  2. そうなんです!!
    しっかり覚えてくれてると思う事も少しやらないと
    忘れてしまいます(;;)
    振り返りつつ、前に進んで行こうと思います!!
    なが~い目で見てあげないといけません(^^)

    返信削除