2012年2月29日水曜日

つみき(o^^o)

「なに つくってるのん?」

「しょうぼうしゃ」

「たかいねんなぁ」

「うん たかいねん」

「あー たかいとこまでいける はしごしゃ?」

「うん」

にこにこしながら、もくもくと積木を積んで行きます。

「あっ もうそろそろ たおれるんとちがう?」

「そうやなぁ」

とやっと積む手が止まった。

「わぁ じょうずやなぁ(^^)」

この後、リズム唱しながらリズムうちを上から順番にしました。

最初、レッスンに来てくれていた頃は、音符が書いてある面を向けるのがなかなかできなかったり、上下が逆さまになったりしていました。

でも この通り!

今はきっちり並んでいます(^^)

何でもない事のように見えますが、半拍と1拍の長さを、手で触って目で見てちゃんと感じています(^^)

レッスンが終わって、お母さんが迎えに来られるまでの少しの時間の出来事でした。

積木をもとの箱に直すのも、とても上手にできました。

成長がみられます(o^^o)

これからが楽しみです(o^^o)

2012年2月27日月曜日

あかいゆうひ♪( ´▽`)

「こんにちは」とレッスン室に入って来て、楽譜やノートを鞄から出し、ウエットティッシュで手を拭きます。
(手を拭いて、みんなで使うピアノを大切にする事。レッスンを始める前にシャキッとしてもらう為に、昔からしています)

そして、大抵の生徒は楽譜を2・3冊持っていますが、その日に弾きたい順に譜面たてに出してくれます。

この生徒さん、この楽譜を1番に出して、

「あのなぁ この曲なぁ 先生が好きやから、がんばって練習して来たで」

「えーそうなん(^^)」

そう言えば、先週のレッスンで、この楽譜のこのページを開いた時、

「わぁ この曲やぁ きれいな ゆうひの絵やなぁ(^^) 先生、ゆうひ大好きやねん。だからこの曲 好きやぁ(^^)」

「そうなん」

という会話をして、一緒に歌ったと思います。

そしたら、一週間でなんとばっちり綺麗に弾いて来てくれました♪♪♪

一回弾いてくれて

「すごーい上手(^^)」と拍手(^^)

「先生、歌っても良い~?」

「いいよ」

「あーかい ゆうひの むらはずれ~♪」

と私が歌い、それに合わせて、とても優しい音で弾いてくれました♪( ´▽`)

「もーきれいやわぁー先生うれしい。
はなまるやわー」

「ほんまぁ」

2人でとっても嬉しい気持ちになりました♪( ´▽`)

先生が好きな曲やからがんばって練習して来たよ。

っていう気持ちが嬉し過ぎです♪( ´▽`)

2012年2月24日金曜日

つめ( ´ ▽ ` )ノ

「先生 つめ みして」

「えーなに?」

「やっぱり・・・」

「どうしたん?」

「あんな ピアノひく人のつめはなぁ、みんな一緒の形やねんで!!」

「えーそうなん?」

「うん、だってなぁ、今日 班の子でつめの見せ合いっこしたらなぁ、ピアノひく人のつめはみんなおんなじつめやったもん」

「そうなんやぁ ほんで先生も一緒?」

「うん!!」


まぁかわいい(^^)(^^)(^^)


学校の班で、ピアノを弾いてる人のつめを見比べるのが、かわいい( ´ ▽ ` )ノ

レッスン前の楽しいひと時でした( ´ ▽ ` )ノ

2012年2月21日火曜日

手紙(^O^)

この前の息子の合唱祭のDVDと担任の先生からの手紙を息子が持って帰って来ました。

担任の先生はまだ若い男の先生。

初めて担任になったのが息子達のクラスです。



手紙は4枚もあり、私がこの曲を楽譜にしたお礼と、クラスのみんながこの曲によって
どれだけ団結し、どれだけ練習し、惜しくも優勝を掴むことは出来なかったけれど
みんなの心がひとつになった様子が書かれてあります。


そして「生徒たちの素晴らしい成長のきっかけをこの曲で
与えてくださいましてありがとうございます」

なんて素敵な言葉で締めくくってあります。


今はパソコンや携帯のメールで何でも済ませてしまって、手紙を書く事はとても少なくなっている
世の中だと思います。

そんな中この先生の4枚の便箋にびっしり書かれている内容はとても心がこもっていて
熱い物を感じます。


若い先生なのにすごいなぁ・・・


息子に「楽譜にしてくれへん?」と言われて断ろうとした自分を思い出し、
やって良かったなぁと思いました。

さて、先生にお返事の手紙と思い、便箋を出したものの
どう書けばいいのだろう・・・とこの年齢になって思う私がいます・・・(;;)

昔は手紙を書くのが大好きだったのになぁ・・・(**)


追伸、DVDを観ました。息子達のクラスが優勝や!!と
私は思いました (^O^)

2012年2月17日金曜日

5の指(^O^☆♪

2ヶ月前から、高校生の男の子がピアノを習いにきてくれています。

彼はピアノが将来したい仕事に必要だと気づき、くるようになりました。

これまでの学校で習っている音楽の知識ではト音記号の音符を少し読めるくらい・・・

ピアノを弾くには音符の音程を理解し、リズムを理解しと、難しい・・・

でも1からゆっくりとレッスンしています。

「はい、わかりました。」 ちゃんと丁寧に返事をしてくれ、礼儀正しい子。

「歌いながら弾いてみよか」と言うと
「はい、わかりました」と歌いながら頑張って弾いてくれる(^^)

でもさすが、今時の子、色んな音楽を聴いているのか、なかなかセンスが良い。

楽しそうに弾いている。

でもひとつ笑ったのが

「先生、小指が痛いです。」という言葉。

高校生でがっちりした手をしているのに本当に痛そうに言う・・・

「笑ってごめん、ほんまやな、いくら手がしっかりしてても小指を使うことなんて今までなかったんやもんな・・・」と謝り、もう少し小指、いや、5の指を使う方法を一緒に考えました(^^)

ピアノを弾く作業は本当に大変なんだなぁと実感しました(^O^☆♪

この子のことを夢の実現の為にも応援していこうと思います。

写真はある日のお陽さんです。

光から夢に向かう力強さを感じます(^O^☆♪

2012年2月13日月曜日

伴奏(o^^o)

この時期になると、学年の最後の行事が学校で行われます。

音楽発表会、6年生を送る会、卒業式など、
その時の合唱や合奏の伴奏を引き受けてくる生徒さんがいます。

「先生、この曲、見てくれますか?」と楽譜を持ってきてくれます。

普段の練習曲とはまた違い、伴奏曲は難しい・・・

「いいよ!やろう!!」

私は嬉しい(^^)

皆の前で伴奏しようと思う、その気持ちが嬉しい。

私も、子供の頃した事がある。

その頃はピアノの先生に見てくださいとは言えなかった・・・

自分で練習していた。そんな時代だったのだと思う。

でも、今の生徒さん達は忙しい。

一緒に練習して、弾けるようになった時には本当に嬉しいし、みんな上達している。

そんな機会があって、やりたい生徒さんは、どんどんやってくださいね。

私も応援するからね(^^)(^^)

写真は合唱や合奏の伴奏をする生徒さん達です(o^^o)

がんばれ~(o^^o)

2012年2月10日金曜日

青春(*^o^*)

昨日、息子の高校の合唱大会でした。

「母さん、この曲楽譜にできる?」という息子の発言から始まったこの大会。

楽譜にして冬休みに2回クラスのパートリーダーとピアノの伴奏の子が
家に来て練習しました。

「又、何か困ったらいつでも聞きにきて」と伝えたまま日々は流れていきました。

毎朝のように合唱の朝練に行く息子。

・「どんな感じ?」
 
 「まだパートに分かれて歌ってるだけ。」
・「母さん今日1番だけみんなで合わせたけど、なかなかいけてるで」
 「そうなん(^^)」
・「母さん2番はちょっとあかんなぁ・・・」
 「そうやろ・・・難しいやろう・・・無理そうやったら簡単にしいや(;;)」
・「母さん今日リハーサルで体育館で歌ったで」
 「どうやったん?」
 「サッカー部の顧問の先生にお前らやるやんって言われた」
 「そうなん(^^)」
・「母さん俺ら優勝候補やで」
 「えーそうなん??!!」

なんだか息子からの情報にハラハラドキドキ

前日に iphoneで教室で歌っている時に録音したみんなの歌声を息子が聞かせてくれました。

ああ、もう少しハーモニーを簡単にしとけばよかった・・・
ああ、最後はもっと優しくゆっくり終わってほしい・・・
とか・・・

でも今更しかたない!!

当日「みんなで心を込めて歌ってきいな」
   「わかった」と出て行った息子。

仕事から帰ったら、「母さん準優勝やった・・・」と息子
            「そうかぁ・・・」お互いにちょっと残念な気持ち・・・

優勝したいと思っていたクラスメイトの中には泣いていた子もいたそうです。

担任の先生は「僕は君らが優勝やと思っている。
今まで頑張った過程が大切や」と言ったそうです(^^)

息子のクラスは男子が11人。でも8クラスの中で1番男子の声が出ていて、
クラスの結束も強かったと感じたそうです。

優勝できずに泣いた子の事を思うと心が痛いけどみんな良い経験をしたと思います。

青春っていいなと思いました(*^o^*)

準優勝の文字は息子が書きました(笑)

2012年2月7日火曜日

やりたい気持ち♪( ´▽`)

小さい頃から、ゆったりのんびり優しい子。

音感が良くて、音も良く聴けるし、歌も上手。

楽しみだなぁと、ずっと見守ってた生徒です。

でも、練習もゆったりのんびり・・・

発表会の曲も大丈夫かなぁ、間に合うかなぁと

ひやひやした事も(笑)

でも、当日にはちゃんと仕上げる!!すごい!!

その子が変ったのはいつだろう・・・

「先生、この曲が弾きたいねん。」

いつもの練習曲よりはレベルが高い。。。

「うん、やってみよ」

和音の構成、メロディの流れなど、2人で分析して試行錯誤しながら、仕上げていく。

できたあ~(^^)

「先生、今度はこの曲が弾きたいねん。できるかな?」

今度はソナタ。おっと!!でも嬉しい。

「よし、大丈夫やってみよ」

そしてちゃんと弾きこなしました(^^)

私は感動!!

「もっとこういう風に歌って弾こう」と小さい頃に声をかけても
なかなか届かなかった子。その子が今は別人のよう。

私の言葉を受け止めて、そう弾こうとする。
分からなければ、「先生、ここはどんな風に弾いたらええの?」と自分から聞いてくれる。

そして、「なんでもっと小さい時に、ちゃんと練習しんかったんやろ~
今になって弾きたい曲がいっぱいあって、もう大変や」と・・・

私はとっても嬉しい(^^)(^^)

あまり練習しなくても見守って、ピアノを続けさせて下さったご両親に感謝!!

ピアノが好き、でも練習しない、そんな子はたくさんいます。

でもこの子のように、やりたい、弾きたい、と思う瞬間がやって来た時に
ぐんぐん伸びていくのです。

やりたい気持ちはすごいのです♪( ´▽`)

今ミュージカルの曲に挑戦中です♪♪

この子の事を私はこれからも応援していきます(^^)

2012年2月4日土曜日

一日一日を大切に(^-^)/

昨日は節分でしたね。

みんな豆まきしたかな?

久しぶりの投稿です。



実は先週の土曜日の夜遅くに旦那さんの
お父さんが亡くなりました。

春は迎えられないかも、とお医者さんに言われていたのですが、
やはり悲しかったです。

月・火のレッスンをお休みさせてもらいました。

そして、風邪気味だなぁ・・・と思いつつも
それどころではなかったので、なんとかやるべき事をしていました。

ところが、水曜日の朝ダウン。

鼻水だらだら、喉は痛い、体がだるい・・・(++)

今度は水・木のレッスンもお休みさせてもらいました。

風邪でレッスンをお休みするなんて何年ぶりだろう・・・

お医者さんに行ってお薬をもらって、ずっと寝ていました。

金曜日には随分良くなって、レッスンができました。




嵐のようにバタバタと過ぎていく日常に疲れを感じる事もあります、

でもそう出来ている事が、とてもありがたい事なんだなぁと

寝ているときに実感しました。

いつ何が起こるか分からない・・・

だからこそ、1日1日を大切に(^-^)/




昨日、我が家も娘がバイトから帰ってくるのを待って、豆まきをしましたよ(^^)

鬼役は毎年、旦那さんと息子です (笑)

良い福が入ってきますように(^-^)/