2014年9月29日月曜日

オリーブの木(*^^*)

昨日、家にいると
運動会の音楽や放送が
聞こえてきました。

多分、上野口小学校の運動会かなぁと思いつつ

今日が運動会の生徒さん
晴れて良かったなぁ
暑いくらいかなぁ
楽しい1日になりますように♩
と思っていました。

そしてレッスンでは
今週は金、土とリハーサルを兼ねたレッスンをします。

それ迄の今日からのレッスンでどんな感じに仕上げて来てくれるかなぁ
リハーサルの時にどんな表情で演奏してくれるかなぁ
とハラハラドキドキ・・

頑張って練習してくれてますように♩
笑顔が見られますように♩

写真は小豆島で見た
オリーブの木です。

このオリーブは
昭和天皇が昭和25年に
四国を訪問された時に
小豆島にお立ち寄りになられてオリーブの種を蒔かれ発芽して成長した木だそうです。

立派な大きいオリーブの木でオリーブの実も
たくさんなってました(*^^*)

2014年9月23日火曜日

小豆島(^^)

先週の土日に
小豆島へ行って来ました。

旦那さんが仕事で行くと言うので、それなら私も一緒に行きたい!
と付いて行きました。

と言うのも
その前の週に息子が
ロードバイクに乗って(自転車です)一人旅に
小豆島、直嶋、豊島と
瀬戸内海の島に行っていてすごく良かったと聞いたからです。

息子が1番良かったと言ったのは豊島!

確かに撮って来た写真を見ても海も空もとても綺麗!

でも、小豆島にも行ったことがない私なので
楽しみでした(^^)

車で明石海峡大橋を渡って淡路島
淡路島から鳴門大橋を渡って徳島
そこから高速で
高松
フェリーで小豆島へ

一泊だけだったので
沢山は行けなかったけど
海も空も綺麗
食べる物も美味しくて
リフレッシュできました(^^)

ここはオリーブ公園にあったギリシャの風車です。

小豆島はオリーブの島
そのオリーブは
ギリシャから海を渡って来たそうです。

気持ちのいい風景でした(^^)

息子が行った直島、豊島にも行ってみたいと思いました。
でも、自転車で初めてなのによく行ったなぁと改めて感心しました(^^)

さて、音のみんなは発表会まで一ヶ月を切りました・・
次の日曜日かその次の日曜日に運動会のある生徒さんが多くて
みんな疲れてます・・

それでも、できるだけ
毎日ピアノに向かって欲しいです。

応援してますね(^^)

2014年9月14日日曜日

練習(*^^*)v

練習する子
しない子

自分から進んで練習する子は少ないと思います・・

自分のことを振り返ると・・

ピアノを習いたいと思ったのは幼稚園の時

その頃、園に友達があまりできなくて、教室にあったピアノを弾いていたら、先生がうちの母に

「お母さん、ひろみちゃんは お友達がピアノのようです。とても音楽が好きだと思うので習わせてあげて下さい」

と言って下さったのがきっかけでピアノを習わせてもらえました。

最初は母が横に付いて
一緒に練習してくれていたと思います。

その内、母にはわからないレベルになって行き
小2でピアノを買ってもらってから
「練習しなさい!」
と怒られた記憶がありません。
「練習したら?」とか
「練習は?」は言われた事があったかな・・

と言うより、先生が怖くて練習して行かないと
レッスンで怒られたり、機嫌が悪くなられたりで
・・
明日がピアノのレッスンの日 と思うといつもゾーッとしていた記憶があります。

レッスンの日も直前迄、必死に練習して、教室に入る時には先生の機嫌が悪くないかなぁ・・
と様子を伺って・・

それでも続けられたのは
やっぱり音楽が好きだったからかなぁと思います。
新しい曲をもらうと
今度はどんな曲だろうと
譜面を見ながら帰るのがとても楽しくて
それをピアノで弾くのが楽しくて・・
でも、ちゃんと曲になる迄の作業が大変!!

楽譜を見て
理解してそれを指先に伝えて弾く
その音が合ってるかどうか耳で確かめる

ピアノは現在と過去と未来を同時進行して進んで行きます。
とても脳を使います。

脳が疲れている時は
弾けません!

なので、弾けて楽しい!
となるまでのコツコツとした地道な作業はとてもしんどい・・
指先がスムーズに動いて思うように弾ける迄はしんどい・・

でも、その作業を乗り越えて弾けるようになった時の喜びを知ったら
また次もしたい!
と思うようになるのです。

私は他に習い事もしたくて母に言ったことがあります。
友達達が習っていた
算盤やお習字や合唱団・・
でも「あんたは不器用やからひとつしかでけへん!ピアノだけしかあかん」
と言われました。

それが良かったかどうかわかりませんが、ピアノは弾けると楽しいけれど、なかなか難しい習い事だと思います。

私は指導するようになって、練習しなさい!とうるさく言って練習させるのではなく、
楽しいレッスンをしてピアノが弾けるようになって、楽しいから練習したいと自分から思ってくれるようになって欲しいと思っています。

「練習しておいでね」ともちろん言います。

でも、自分から弾きたいと思ってくれるのを待っていたいのです。

御家庭では練習しないと心配になったりすることがあると思いますが
長ーい目で見てあげて、音楽好きのお子さんになるように見守ってあげて下さいね。

9月も半ば
早いですね・・

先週見た空です。
雲がモクモク
すっかり秋空です(*^^*)v

2014年9月7日日曜日

あーした元気になぁ〜れ(*´◡`​*)

あーした元気になぁ〜れ!

天気と元気をかけた
てるてる坊主のストラップ
娘にお土産にもらいました。

「先生、これかわいいなぁ」

iPhoneに付けているので
何人かの生徒さんが言ってくれます。

ところで、先週
毎日、練習してきてね!
と言っていたけど、毎日弾いてこれた生徒さんは
少なかった・・

発表会は来月の19日・・

カレンダーを見て
回数を数えて
大変やんな!
と言ってるのだけどなぁ・・

毎回のレッスンで声が枯れるくらい一生懸命に
伝えているのだけどなぁ・・

明日からのレッスンは
みんなも元気で
私も元気になれますように(*´◡`​*)